金属アレルギーのお話
金属アレルギーの起こりは基本的にはアトピーと同じ原因からなのですが、唯一違うのはお口の中の金属が唾液や咀嚼運動、ガルバニー電流(銀歯の種類が微妙に違うときお口の中に微弱電流が流れる。この電流の名前のこと。)によってイオン化してしまうことが原因なのですよ。これを放置した場合、掌踵嚢胞症という病気になる場合もあり、皮膚科でいくら治療しても治…
歯科医師に知ってほしい情報のポータルサイト
"日記"の記事一覧
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。